唐津東高校のプラス面とマイナス面

こんにちは、Oishi塾の大石です。

このページでは、進学先に迷っている唐津の中学生に向けて、唐津東校の「プラス面」と「マイナス面」を紹介します。

ただし「マイナス面」と言っても、そのほとんどは「プラス面」の裏返しだということを理解してください (^^)/


唐津東高校のホームページへ


唐津東高校の特徴

・藩校 志道館 ⇒ 旧制中学校 ⇒ 唐津東高校
・併設型の中高一貫校
・唐津のトップ高


唐津東高校の良い面

・国公立大や難関私立大への進学実績が唐津で一番良い
・鶴城祭(体育祭と文化祭を2日間でまとめて行う)の盛り上がり
・校舎が綺麗で、冷暖房完備なので快適に過ごせる


唐津東高校のマイナス面

・授業スピードがとにかく速い
・課題や特課が多い


唐津東高校の【進路状況】令和3年度

【国立大学】

【公立大学】

【私立大学】

唐津東高校のホームページより転載


唐津東高校の合格ライン

年によって大きく変わりますが、入学後のことを考えると、250点満点の実力テストで180点程度は取っておきたいところです。

 

唐津西高校のプラス面とマイナス面

こんにちは。Oishi塾の大石です。

このページでは、進学先に迷っている唐津の中学生に向けて、唐津西高校の「プラス面」と「マイナス面」を紹介します。


唐津西高校のホームページへ
☆HPの更新回数 佐賀県一!
Facebook
Instagram


沿革

明治40年 町立唐津女学校設立
大正 9年 唐津高等女学校に改称
昭和24年 唐津高等学校となる
昭和31年 唐津西高等学校に改称
平成21年 5クラスに学級減
平成30年 4クラスに学級減


いろいろな可能性から進路を選択できる!?

高校入学後に「いろいろな可能性の中から進路を選択できる」ので、将来が決まってない人には良い。

(例)大学に行きたい。
専門学科ほど限定したくない。
公務員もいいなあ。(西高のパンフレットより)

これは唐津西高校を勧める人全員が言うセリフです (^^)

確かに卒業生の進路の割合を見てみると、「4年制大学」に進学する生徒が6割弱。「専門学校」「短大」「就職」が4割強。

そして大学の推薦を取る場合にも、唐津東高校よりも「取りやすい」という話も聞きます。


将来の選択肢を狭めることもある

しかし「いろいろな可能性」があると言っても、国公立大や難関大に合格する生徒の数は、唐津東高校と比べると圧倒的に少ないです。

つまり唐津東高校に合格できる学力の生徒にとっては、唐津西高校に入学することで、進路の幅を狭める可能性もあります。

これは「唐津西高校が悪い」という話ではなく、高校の役割の違いです。


唐津西高校のプラス面

いろいろな進路の選択肢がある(私立大学や専門学校が多い)
・やる気のある生徒には、
放課後も先生が熱心に指導してくれる
・楽しく部活をやっている生徒が多い
・欠席時はYouTubeで授業を受けられる


唐津西高校のマイナス面

・国公立大学や難関大学の進学実績が乏しい
・日々の課題が多い

・低学力層や受け身な生徒は置いてけぼりにされがち
・勉強も部活も中途半端になりがち(ヨット部とボート部は強い)


唐津西高校の【進学実績】令和3年度


唐津西高校のホームページより転載


唐津西高校【卒業生の進路】令和3年度

唐津西高校のホームページより転載


唐津西高校の合格ライン

唐津西高校は進学校ということもあり、ギリギリ合格しても授業についていくのが大変です。

250点満点の実力テストで、140点程度取っていれば、余裕を持って高校の勉強をスタートできると思います。

 

 

唐津南高校のプラス面とマイナス面

こんにちは、Oishi塾の大石です。

このページでは、進学先に迷っている唐津の中学生に向けて、唐津南高校の「プラス面」と「マイナス面」を紹介します。

ただし「マイナス面」と言っても、そのほとんどは「プラス面」の裏返しだということを理解してください (^^)/


唐津南高校のホームページへ


唐津南高校の特徴

・前身は唐津農業高校
・「生産技術科」「食品流通科」「生活教養科」の3クラスがある
・「農業科」「園芸科」⇒ 生産技術科になる

・食品流通科は1989年に新設される
・「生活科」⇒ 生活教養科になる


唐津南高校のプラス面

・専門教科の勉強ができる
・専門の資格をたくさん取れる
・指定校推薦で進学ができる
・実習設備が整っている
・南校祭(文化祭)は県内有数の盛り上がりをみせる


唐津南高校のマイナス面

・一般入試での大学受験はかなり厳しい
・女子が多い高校なので、女子特有の人間関係がある


クラス紹介

【生産技術科】






【食品流通科】




【生活教養科】







【進路状況】令和元年度

大学・短大進学 ・・・17人
専門学校    ・・・49人
就職      ・・・52人

【大学】
・中村学園大
・久留米大

・九州国際大
・西九州大
・長崎国際大
・南九州大
・筑紫女学園大 など


場所


合格ライン

学科や年によって大きく変わりますが、入学後のことを考えると、250点満点の実力テストで90~120点程度は取っておきたいところです。

 

唐津商業のプラス面とマイナス面

こんにちは、Oishi塾の大石です。

このページでは、進学先に迷っている唐津の中学生に向けて、唐津商業高校の「プラス面」と「マイナス面」を紹介します。

ただし「マイナス面」と言っても、そのほとんどは「プラス面」の裏返しだということを理解してください (^^)/


唐津商業のホームページへ


唐津商業のプラス面

・進学率&就職率が毎年(ほぼ)100%
・資格や検定を多く取得できる(簿記、情報処理など)
・推薦で大学進学も可能(経済 / 経営 / 商学部)
・礼儀が身につく


唐津商業のマイナス面

・検定試験に追われる日々
・大学進学が難しい(経済系の学部以外)
・校則が厳しい
・教室にエアコンが設置されてない
・簿記などの勉強が向いてなかった場合、かなり辛い


唐津商業の【進路状況】平成30年度


唐津商業のホームページより転載

【最新】進路状況


唐津商業【卒業生の就職先&進学先】平成30年度


唐津商業のホームページより転載


唐津商業の合格ライン

年によって大きく変わりますが、入学後のことを考えると、250点満点の実力テストで100点以上は取っておきたいところです。

 

唐津工業のプラス面とマイナス面

こんにちは、Oishi塾の大石です。

このページでは、進学先に迷っている唐津の中学生に向けて、唐津工業高校の「プラス面」と「マイナス面」を紹介します。

ただし「マイナス面」と言っても、そのほとんどは「プラス面」の裏返しだということを理解してください (^^)/

最新!令和4年度の進路状況


唐津工業のホームページへ

 


唐津工業のプラス面

・就職率が高い(就職する生徒 約120人に対し、求人数が1300以上)
・工業系の資格をたくさん取れる
・専門教科の勉強や実習が多いので授業が面白い

・設備が充実している(専用実習室あり)


唐津工業のマイナス面

・一般入試での大学進学が難しい
・工学部や工業大学以外への進学が難しい
専門教科に興味が出なければ、授業が辛い


自慢の「数学会!」

工業高校の特質上、計算の基礎が分からないと、高校の勉強についていけません。

そんな「数学に不安を持つ」生徒のために、唐津工業には「数学会」があります!

・新入生の中で数学が苦手な20名くらい
・1学期中、毎日放課後に補習(30分程度)
・全職員が当番で
・数学会がきっかけで成績を伸ばす生徒もいる


唐津工業の【進路状況】令和2年度


唐津工業のホームページより転載


唐津工業の【進路先一覧】令和2年度


唐津工業のホームページより転載


唐津工業の【学校紹介による就職】令和2年度

唐津工業のホームページより転載


唐津工業の合格ライン

年や学科によって大きく変わりますが、入学後のことを考えると、250点満点の実力テストで80点~100点以上は取っておきたいところです。